奈良県大和郡山市にあるフォトスタジオエルの吉岡です。
近年、カメラ女子という言葉がブームになる等、趣味で一眼レフを持たれる方が多くなっています。またお子様の運動会や発表会の写真をよりキレイに撮るために、一眼レフを購入される方も多くいらっしゃいます。
しかし購入したものの「いまひとつ使い方が分からない」「設定が分からないから結局スマホを使っている」というように、使いこなせていない方が多いのが現状です。
また私達のようにカメラマンの仕事をしていると「どうすれば写真を上手に撮れるの?」といったご質問を受けることが多々ありますが、なかなか一言で説明することも難しく・・
京セラ ソリッドドリル KDA1150X05S120C,
写真の善し悪しを決める大きな3つの要素は次の通りです。
EBM 抗菌 スペシャル・イノックス サバキ 東型 15cm,
(2)構 図 … 写真に写っている物の配置
今回は、(1)露出補正について解説していきますね。
5個セット VERTEX DVD-R 1回録画用 120分 1-16倍速 100Pスピンドルケース 100P イ ンクジェットプリン DR-120DVX.100SNX5 代引不可,
TR大見 FRPホールカッター 39mm,
HITACHI(日立) HiKOKI 18Vコードレスニブラ MV電池搭載品 CN18DSL-LXPK,
ライオン事務器 オフィスチェア Versal バーサル No.3522F-W 【フレキシブルアーム】【ホワイトシェル/ホワイト脚】【ハイバック】,
一眼レフに限らず、スマホやコンパクトカメラ等も含めて、基本的には自動で露出を適正にしてくれます。
しかし、この自動補正には少しクセがあります。
ミズノ ウエーブクロー EL 2(オレンジ×ホワイト・サイズ:24.5cm) MIZUNO 71GA228001245 返品種別A,
【送料無料】 US Armor Armor アウターキャリア RANGER 100 ブラックL F-500306-BLK-L F500306BLKL,
人の肌色はちょうど中間の色合いですので、基本的には自動に任していれば、人の肌色をきれいに撮影するのに適した設定になっています。
しかし、背景が明るい場合や、逆に背景が暗い場合は、自動では補正しきれないこともよくあります。
逆光で写真を撮ると、人物が真っ暗になってしまう経験はないでしょうか?
これが正に、露出の自動補正で失敗している状況です。
このような際に自分で調整するには「露出補正機能」を利用します。
(送料別途)(直送品)護国 鬼飾り 唐破風用 KM-20(耳付型) (0.4mm) 銅,
図にあるように、プラスに補正すると明るく、マイナスに補正すると暗くなります。
「白い被写体」の場合は露出アンダー(暗く写る)ので、「プラス」に補正。
株 NTNセールスジャパン NTN A 小径小形ボールベアリング内輪径100mm外輪径180mm幅46mm 2220S 期間限定 ポイント10倍,
逆光で人物が真っ暗になる例は、上記の「白い被写体」の場合が当てはまりますね。
〔取寄〕HARIO ハリオ アイスディスペンサー 720ml 4合 ID-4-SV,
モトユキ メタルソー ステンレス用 GMSタイプ 外径400mm 刃厚2.5mm 穴径50mm ピッチ4mm GMS-SU-400-2.5-50-4BW,
(1)シャッタースピード(SS)
マキタ HR170DRGX 充電式ハンマードリル 14.4V 6.0Ah (SDSプラスシャンク),
(3)ISO感度
関西ペイント ハイブリッド 調色 マツダ 45R ディープクリムゾンマイカ 4kg(希釈済),
一眼レフであれば1つ1つの要素を好みに調整出来るので、よりカメラマンが意思を持って扱うことができますよ。
③シャッタースピードって何?
シャッタースピードとは撮影素子(センサー)に光を当てる時間の長さです。
「納期約2週間」TOSHIBA 東芝 ER-VS23(W) 単機能レンジ 23L ホワイト ERVS23,
アズワン(AS ONE) 大容量細口試薬瓶 5L 1個,
赤外線ヒーター ぬく助 SH-176(60Hz専用),
エクセン 超小型タービンバイブレータ BTP18 BTP18 期間限定 ポイント10倍,
スカート LC/LLL 楊柳ティアード マキシスカート,
シャッタースピードが速いほど、光の量は少なくなり、写真は暗くなります。
三菱 MCツール CBMPR262S32 [r20][s9-831],
ドレープカーテン (100・178cm・2枚組)(100・185cm・2枚組)防炎 洗える (直送),
シャッタースピードが遅くなると、被写体の動きが早いとブレる(被写体ブレ)、撮影者の撮影時の手の動きでブレる(手ブレ)という具合に、2つのブレに影響します。
被写体ブレについては、被写体の動きの速さによりますが、小学生の徒競走を撮るにも、1/500秒よりも早いスピードで撮ることが安心です。
手ブレについては、上手な人で1/100秒よりも早く、安全策なら1/200秒よりも早いスピードで撮ると安心です。
よって、写真を明るくしたいのに、上記のシャッタースピードを保てない場合は、次の2つの項目で調整をする必要があります。
④レンズの絞り(F値)って何?
レンズの絞り(F値)とは、レンズから入る光の量を調整する部分のことです。
サンワサプライ BAG-715N2 ABSハードPCケース(17インチワイド),
ミニモ 電着ダイヤモンドカッティングディスク Φ22 MC1126,
■Nito 日東工業 屋外用制御盤キャビネット OR25-65 1個入り【1464397:0】[法人・事業所限定][直送元][店頭受取不可],
F値を小さくするほど、絞りは開き、光の量は多くなり、写真は明るくなります。
THE NORTH FACE ノースフェイス Single Shot シングルショット NM71903 FR トレッキング アウトドア リュック カジュアルバックパックス FR 送料無料,
エプソン カラーレーザープリンター用コート紙 A3 LPCCTA3 1箱(1000枚:250枚×4冊),
サンドビック コロミル331チップ 350 4330 N331.1A-05_45_08M-PM_4330-4330 10個入 期間限定 ポイント10倍,
(まとめ) コクヨ プラスチック消しゴム リサーレ環境対応 大 ケシ-54N 1個 〔×100セット〕,
一眼レフ、特に上位機種であるフルサイズ一眼レフであれば、コンパクトデジカメ等とは比べ物にならないボケ味を出すことも出来ます。
このような調整を好みや被写体によって調整出来るのは、一眼レフの醍醐味ですね!
⑤ISO感度ってなに?
ISO感度とは、レンズから入ってきた光を、カメラ内でどのくらい増幅させるかの指標です。特に暗い状況での撮影で調整が必要な要素になります。
遠藤商事 SA18-8デラックス オーガナイザー 2段1列(2ヶ入) ホワイト EOC015,
ISO感度を小さくするほど、光の量は増幅されず、写真は暗くなります。
ISO感度を大きくするほど、光の量は増幅されて、写真は明るくなります。
これだけを聞くとISO感度は高くすれば良いのでは?となるのですが、やはりデメリットがあります。それは写真に現れるノイズ(粒子の乱れ、ざらざら感)です。
ISO感度を上げれば上げるほど、ノイズが強く発生します。
マイン ワイド100巾HLベルト中目 (10本入) C8100-M,
トートバッグ バッグ 【ADD CULUMN/アドカラム】TURN-TOTE:トートバッグ◆,
ご説明した露出を補正する3要素を、自在にコントロールできるのが一眼レフの面白い所です。
DEMARLE(ドゥマール) フレキシパン 32取 1154 クネル WHL6801,
HIT 据置き式ワイヤーカッター WC8-ST,
細かな設定に時間をかけず、おまかせで撮りたい場合はオート(AUTO・P)モード。
ボケ味を自分でコントロールしたい場合は絞り優先(Av・A)モード。
PDZ-ERMP40SGZ 三菱電機 業務用エアコン 1.5馬力 ビルトイン 単相200V シングル ワイヤード (メーカー直送),
サンコーテクノ LD-180-SDS オールコアドリル LD-180-SDS,
ワンピース デニムライクフリル ワンピース,
CKD パイロット式2ポート電磁弁 マルチレックスバルブ AP11-20A-03A-AC100V 空圧・油圧機器・電磁弁,
ユニオンツール 超硬エンドミル テーパ φ5×片角 5° CCTE405010,
まずはオート以外のモードを使ってみて、肌で感じていただくのが、一眼レフを使いこなす近道だと思います!
Audio-Technica オーディオテクニカ / PRO-100GD ダイナミックマイク,
今度は「構図」についてのブログも掲載予定ですので、是非ご覧くださいね。