奈良県大和郡山市にあるフォトスタジオエルの吉岡です。
近年、カメラ女子という言葉がブームになる等、趣味で一眼レフを持たれる方が多くなっています。またお子様の運動会や発表会の写真をよりキレイに撮るために、一眼レフを購入される方も多くいらっしゃいます。
しかし購入したものの「いまひとつ使い方が分からない」「設定が分からないから結局スマホを使っている」というように、使いこなせていない方が多いのが現状です。
また私達のようにカメラマンの仕事をしていると「どうすれば写真を上手に撮れるの?」といったご質問を受けることが多々ありますが、なかなか一言で説明することも難しく・・
TRUSCO(トラスコ) 手持ち面用自動遮光フィルタ#10 TYAF-10,
写真の善し悪しを決める大きな3つの要素は次の通りです。
KHK SS4-35J55 平歯車,
(2)構 図 … 写真に写っている物の配置
今回は、(1)露出補正について解説していきますね。
ミツトヨ 測定範囲:12.7mm ABSデジマチックインジケータID-CX ID-C112XB 543-390B,
KHK SS4-35J65 平歯車,
T&D ワイヤレスベースステーション RTR-500C,
【直送品】 シンワ測定 風防下げ振り 77524 (ピタット II 磁気制動式) 【大型】,
一眼レフに限らず、スマホやコンパクトカメラ等も含めて、基本的には自動で露出を適正にしてくれます。
しかし、この自動補正には少しクセがあります。
KOD L-160Qアルミレベル1500mm 同梱・代引き不可,
アルインコ 特定小電力トランシーバー+イヤホンマイク DJ-CH202L+EME-652MA セット ロングアンテナ 20ch 防沫型,
人の肌色はちょうど中間の色合いですので、基本的には自動に任していれば、人の肌色をきれいに撮影するのに適した設定になっています。
しかし、背景が明るい場合や、逆に背景が暗い場合は、自動では補正しきれないこともよくあります。
逆光で写真を撮ると、人物が真っ暗になってしまう経験はないでしょうか?
これが正に、露出の自動補正で失敗している状況です。
このような際に自分で調整するには「露出補正機能」を利用します。
(直送品 代引き不可)(ガス測定器・検知器)Drager 接触燃焼式センサー 可燃性ガス(測定対象ガス:ブチルアルコール) 681295027,
図にあるように、プラスに補正すると明るく、マイナスに補正すると暗くなります。
「白い被写体」の場合は露出アンダー(暗く写る)ので、「プラス」に補正。
A&D 農業用台はかり EM150KDL-JA,
逆光で人物が真っ暗になる例は、上記の「白い被写体」の場合が当てはまりますね。
トラスコ中山 株 TRUSCO 安心クッション L字型 大 10本入り イエロー T10AC-02 期間限定 ポイント10倍,
スリット取付式ミラー BK W60×H40cm 芯々58.8,
(1)シャッタースピード(SS)
アルインコ 特定小電力トランシーバー+イヤホンマイク DJ-CH202M+EME-652MA セット ミドルアンテナ 20ch 防沫型,
(3)ISO感度
TIME社コーティング膜厚計用 プローブ【TIME-CPBF1】,
一眼レフであれば1つ1つの要素を好みに調整出来るので、よりカメラマンが意思を持って扱うことができますよ。
③シャッタースピードって何?
シャッタースピードとは撮影素子(センサー)に光を当てる時間の長さです。
【ポイント15倍】【直送品】 大西測定 (OSS) 角度付平形定規 45度 120 156B-120 【送料別】,
スリーエッチ(HHH) [100X1BOS] ステンレスブロック,
普及品 自走式 草刈機 替え刃 畦畔草刈ブレード310mm 10枚 + 410mm 10枚 クボタGC701 GC702 丸山MGC701,
舟山 長方外縁隅切雲足 5号,
SANKEN FMW-2106(100個セット),
シャッタースピードが速いほど、光の量は少なくなり、写真は暗くなります。
スポットライト OG254563LR オフホワイト OG254564LR 黒色サテン OG254565LR マットシルバー,
SPC導入管 SPC1529 (0305201529),
シャッタースピードが遅くなると、被写体の動きが早いとブレる(被写体ブレ)、撮影者の撮影時の手の動きでブレる(手ブレ)という具合に、2つのブレに影響します。
被写体ブレについては、被写体の動きの速さによりますが、小学生の徒競走を撮るにも、1/500秒よりも早いスピードで撮ることが安心です。
手ブレについては、上手な人で1/100秒よりも早く、安全策なら1/200秒よりも早いスピードで撮ると安心です。
よって、写真を明るくしたいのに、上記のシャッタースピードを保てない場合は、次の2つの項目で調整をする必要があります。
④レンズの絞り(F値)って何?
レンズの絞り(F値)とは、レンズから入る光の量を調整する部分のことです。
マキタ(Makita) 4104BASP 105ミリカッタ,
ベスト LVEU-1702 イスト・ランド,
PENTAX 67 ヘリコイド接写リング (ケース付) 37919,
F値を小さくするほど、絞りは開き、光の量は多くなり、写真は明るくなります。
(まとめ) 東和コーポレーション ニトリルゴム背抜き手袋 LL ミリタリーレッド SGA001LL 1双 (×30),
事務服 ベスト 16510(全2色)17号~19号 春夏用 サンプルOK enjoie,
Galaxy Note9 CLEAR VIEW STANDING COVER ブラック【Galaxy純正 国内正規品】 EF-ZN960CBEGJP,
ハイパーボードン #20 No.5 5号 穴無 プラ入 1ケース12000枚入り 信和 OPPボードン袋,
一眼レフ、特に上位機種であるフルサイズ一眼レフであれば、コンパクトデジカメ等とは比べ物にならないボケ味を出すことも出来ます。
このような調整を好みや被写体によって調整出来るのは、一眼レフの醍醐味ですね!
⑤ISO感度ってなに?
ISO感度とは、レンズから入ってきた光を、カメラ内でどのくらい増幅させるかの指標です。特に暗い状況での撮影で調整が必要な要素になります。
CO2Meter RAD-0301 Mini CO2 Monitor, White by CO2Meter【並行輸入品】,
ISO感度を小さくするほど、光の量は増幅されず、写真は暗くなります。
ISO感度を大きくするほど、光の量は増幅されて、写真は明るくなります。
これだけを聞くとISO感度は高くすれば良いのでは?となるのですが、やはりデメリットがあります。それは写真に現れるノイズ(粒子の乱れ、ざらざら感)です。
ISO感度を上げれば上げるほど、ノイズが強く発生します。
マンガン乾電池単3(400本セット) R6PU4S ベスト,
Short Pro Tool # GSPRT/ZSPRT Used to Quickly Locate Shorts in 24 VAC Circui,
ご説明した露出を補正する3要素を、自在にコントロールできるのが一眼レフの面白い所です。
ビューレット茶(PTFE活栓)25ml,
スタンダード FTH-314 + 対応 防水ジャック式イヤホンマイク NP-22WP セット,
細かな設定に時間をかけず、おまかせで撮りたい場合はオート(AUTO・P)モード。
ボケ味を自分でコントロールしたい場合は絞り優先(Av・A)モード。
ミツトヨ (Mitutoyo) マイクロメーター SPM-125 (111-119) (スプラインマイクロメータ・アナログタイプ),
タンガロイ 裏挽き及び外径溝入れ兼用バイト JSXGL2020K8 (1本入り),
HyperX Cloud II ゲーミングヘッドセット KHX-HSCP-RD + HyperX Alloy Core,
鶴見製作所(ツルミポンプ) 海水用 水中チタンポンプ 40TM2.25S 非自動形 40mm 単相100V 60Hz(西日本用) ベンド仕様,
【送料無料】三ツ星ベルト マルチポリマックスベルト 3R-11M-1600,
まずはオート以外のモードを使ってみて、肌で感じていただくのが、一眼レフを使いこなす近道だと思います!
ベスト LVEU-1501 イスト・ランド,
今度は「構図」についてのブログも掲載予定ですので、是非ご覧くださいね。