奈良県大和郡山市にあるフォトスタジオエルの吉岡です。
近年、カメラ女子という言葉がブームになる等、趣味で一眼レフを持たれる方が多くなっています。またお子様の運動会や発表会の写真をよりキレイに撮るために、一眼レフを購入される方も多くいらっしゃいます。
しかし購入したものの「いまひとつ使い方が分からない」「設定が分からないから結局スマホを使っている」というように、使いこなせていない方が多いのが現状です。
また私達のようにカメラマンの仕事をしていると「どうすれば写真を上手に撮れるの?」といったご質問を受けることが多々ありますが、なかなか一言で説明することも難しく・・
プロテック エアダスター PZE-300 300g/10本,
写真の善し悪しを決める大きな3つの要素は次の通りです。
(まとめ) TANOSEE 蛍光カラー丸ラベル 直径16mm 緑 1パック(72片:24片×3シート) 〔×50セット〕,
(2)構 図 … 写真に写っている物の配置
今回は、(1)露出補正について解説していきますね。
水本機械製作所 ステンレス チェーンホルダー 着脱用 CF-6A 10個,
(まとめ)生産日本社 ユニパックチャックポリ袋240*170 100枚H-4(×10セット),
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スーパーライト タープ 180UV-S ブルー UA-1054,
(まとめ) バーベイタム USBメモリーフリーデザインタイプ 4GB ホワイト インデックスラベル付 USBF4GVW1 1個 〔×10セット〕,
一眼レフに限らず、スマホやコンパクトカメラ等も含めて、基本的には自動で露出を適正にしてくれます。
しかし、この自動補正には少しクセがあります。
Azur アズール シートカバー エルフ 6型 標準キャブ 1.65t~4.0t NJR NKR AZ10R01-002,
エレコム RJ45 ツールキット LD-TOOLKIT 1セット,
人の肌色はちょうど中間の色合いですので、基本的には自動に任していれば、人の肌色をきれいに撮影するのに適した設定になっています。
しかし、背景が明るい場合や、逆に背景が暗い場合は、自動では補正しきれないこともよくあります。
逆光で写真を撮ると、人物が真っ暗になってしまう経験はないでしょうか?
これが正に、露出の自動補正で失敗している状況です。
このような際に自分で調整するには「露出補正機能」を利用します。
円筒ころ軸受 NU KOYO(ジェイテクト) NU2217,
図にあるように、プラスに補正すると明るく、マイナスに補正すると暗くなります。
「白い被写体」の場合は露出アンダー(暗く写る)ので、「プラス」に補正。
ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) スクエア ザック&シート BK サイズ: RR9412,
逆光で人物が真っ暗になる例は、上記の「白い被写体」の場合が当てはまりますね。
cybex サイベックス ベビーカー ベースM ブラック 516410003【正規販売店】,
光興業 ブルーライトカットフィルター23.0インチ(16:9)用 LEDW-230 1枚,
(1)シャッタースピード(SS)
デイトナ バイク用 キャリア マルチウイングキャリア MT-10 (17) MT-09/A/SP (14-20) XSR900(16-20),
(3)ISO感度
エアーブリーザー 大生工業 AP-24,
一眼レフであれば1つ1つの要素を好みに調整出来るので、よりカメラマンが意思を持って扱うことができますよ。
③シャッタースピードって何?
シャッタースピードとは撮影素子(センサー)に光を当てる時間の長さです。
アルパイン(ALPINE) 新車計画 傷、汚れから守りインテリアのグレードUP効果も アルファード・ヴェルファイア(30系) 専用 トランク,
円筒ころ軸受 NJ KOYO(ジェイテクト) NJ2216,
水本機械製作所 ステンレス スナップフックDA型 7mm DA-6 20個,
Azur アズール シートカバー NV200バネット M20 VM20 AZ02R08-001,
ロゴス(LOGOS) 2022LIMITED タープヘキサ440 (難燃RS) 71805615,
シャッタースピードが速いほど、光の量は少なくなり、写真は暗くなります。
円すいころ軸受 32000番台 KOYO(ジェイテクト) 30318R,
富士電線工業 VCTF 0.3sq×6芯 ビニルキャブタイヤコード (丸型ケーブル) (0.3mm 6C 6心) 100m 1巻 KH,
シャッタースピードが遅くなると、被写体の動きが早いとブレる(被写体ブレ)、撮影者の撮影時の手の動きでブレる(手ブレ)という具合に、2つのブレに影響します。
被写体ブレについては、被写体の動きの速さによりますが、小学生の徒競走を撮るにも、1/500秒よりも早いスピードで撮ることが安心です。
手ブレについては、上手な人で1/100秒よりも早く、安全策なら1/200秒よりも早いスピードで撮ると安心です。
よって、写真を明るくしたいのに、上記のシャッタースピードを保てない場合は、次の2つの項目で調整をする必要があります。
④レンズの絞り(F値)って何?
レンズの絞り(F値)とは、レンズから入る光の量を調整する部分のことです。
精密ロックナット MFシリーズ 日機 MF80X2.0P,
Snow Peak Trek 900 Aluminum Cooker,
コミネ(KOMINE) バイク エレクトリック7.4V ヒート グローブ カシウス 電熱 発熱 ヒーター プロテクター ブラック L 06-,
F値を小さくするほど、絞りは開き、光の量は多くなり、写真は明るくなります。
(まとめ)スマートバリュー コピーペーパー R100II A4箱2500枚 A098J〔×2セット〕,
サンワサプライ メールボストンバッグLサイズ ブラック BAG-MAIL2BK 1個,
単列アンギュラ玉軸受 7300番台 NSK(日本精工) 7317BW,
タイミングベルトH075形 三ツ星ベルト 1400H075,
一眼レフ、特に上位機種であるフルサイズ一眼レフであれば、コンパクトデジカメ等とは比べ物にならないボケ味を出すことも出来ます。
このような調整を好みや被写体によって調整出来るのは、一眼レフの醍醐味ですね!
⑤ISO感度ってなに?
ISO感度とは、レンズから入ってきた光を、カメラ内でどのくらい増幅させるかの指標です。特に暗い状況での撮影で調整が必要な要素になります。
K10ハートダイヤリング 指輪 ホワイトゴールド 15号,
ISO感度を小さくするほど、光の量は増幅されず、写真は暗くなります。
ISO感度を大きくするほど、光の量は増幅されて、写真は明るくなります。
これだけを聞くとISO感度は高くすれば良いのでは?となるのですが、やはりデメリットがあります。それは写真に現れるノイズ(粒子の乱れ、ざらざら感)です。
ISO感度を上げれば上げるほど、ノイズが強く発生します。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) テント ソロテント 1人用 【サイズ/210×140×H110cm パッキングサイズ/39×18×18,
デイトナ ヘンリービギンズ バイク用 キャンプ シートバッグ BASIC Lサイズ(44-60L) テント泊 DH-719 96721,
ご説明した露出を補正する3要素を、自在にコントロールできるのが一眼レフの面白い所です。
K10ハートダイヤリング 指輪 ピンクゴールド 7号,
トヨタ自動車 (TOYOTA)トヨタ 30系プリウス 型式ZVW30 純正レザーコンソールパッド 前期用 高級 黒 ブラック国内正規純正部,
細かな設定に時間をかけず、おまかせで撮りたい場合はオート(AUTO・P)モード。
ボケ味を自分でコントロールしたい場合は絞り優先(Av・A)モード。
ヘイムプラネット ground sheet for FISTRAL (HP003001GR) キャンプ テント : grey Heimplanet,
(まとめ) TANOSEE 蛍光カラー丸ラベル 直径16mm 黄 1パック(72片:24片×3シート) 〔×50セット〕,
富士電線工業 MVVS 0.5sqx16芯 マイクロホン用ビニルコード (0.5mm 16C 16心)(切断 1m〜) カット品 15m MVVS-0.5-16C-15m,
ベアリング用シムリング 岩田製作所 RS052062005 RS052062005,
ニューフクロール No.230E(6ロール入),
まずはオート以外のモードを使ってみて、肌で感じていただくのが、一眼レフを使いこなす近道だと思います!
ハイゼット Hijet 軽トラック シートカバー セット ホワイトステッチ ダイハツ ハイゼット H26.9 ? S500P S510P 軽,
今度は「構図」についてのブログも掲載予定ですので、是非ご覧くださいね。